受け入れ企業様、技能実習生の心を込めた交流により信頼を築き、良好な関係になれるとの考えが当組合の理念です。 「ハートブリッジ協同組合」もそのような理念のもと、命名いたしました。 当組合は企業様と技能実習生との心の架け橋になります。
開発途上国には、経済発展産業復興の担い手となる人材の育成を行うために先進国の進んだ技能、技術、知識を習得させようとするニーズがあります。 日本国では、このニーズに応えるため、諸外国の青少年労働者を一定期間産業業界に受け入れて、産業上の技術等を習得してもらう「外国人技能実習制度」という仕組みがあります。 この制度は、技能実習生へ技能等の移転を図り、その国の経済発展を担う人材育成を目的としたもので、我が国の国際協力・国際貢献の重要な一翼を担っています。